紙飛行機 日本チャンピオンで工学博士の丹波純が、 |
![]() いろいろな紙ヒコーキ |
![]() |
![]() |
![]() |
--------------------------
2013年7月〜8月 映画「風立ちぬ 原画展」にて
各日先着500名さまに、丹波設計の紙飛行機キットがプレゼントされました。
7月20日(土)〜29日(月)西武池袋本店 別館2階 西武ギャラリー
8月7日(水)〜8月13日(火)そごう横浜店 8階特設会場
8月15日(木)〜8月26日(月) 西武所沢店 7階催事場
2013年7月20日(土)から上映されている、宮崎駿監督作品『風立ちぬ』に、
『九試単戦』という飛行機が登場します。
かつて丹波は、この飛行機の紙飛行機版を設計し、雑誌の付録となりました。
(「月刊モデルグラフィックス」2009年9月号 特別付録)
今回の映画公開に関連して開催される「風立ちぬ 原画展」で、
この紙飛行機の型紙が、来場者にプレゼントされます。
映画『風立ちぬ』公式ホームページ
--------------------------
![]() |
![]() |
2013年4月29日(月・祝)11:30〜13:30 TOKYO FM ホリデースペシャル 『川口技研 presents Home Sweet Time』に生出演しました! 番組パーソナリティーのLOVEさんに、 紙飛行機の種類や親子の紙飛行機教室の様子などを 紹介しました。 また、ラジオ番組にもかかわらず、おへそ飛行機の作り方を説明しました。 わかりにくかった方、ごめんなさい。 ぜひ、上の作り方の説明を見て、正しい折り方を覚えてくださいね。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★ 番組出演情報★ ★最近の話題 ★ これまでの話題 |
丹波博士の「工作・実験 紙飛行機教室」は、 単なる製作教室ではなく、風洞実験などにより 「なぜ飛ぶの?」「どうやって操縦するの?」という科学の疑問に答えます。
|